忍者ブログ
萬書付帖 since 12.09.2007
February / 23 Sun 19:36 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

December / 06 Thu 20:24 ×
RIMG0011.jpg お休みであったので、中野にお買い物。
 スーツでも買おうかと思ったのだが、気に入ったものがないのがないのでパス。代わりに欲しい本やDVDを買ってきてしまいました。
 あと一冊、写真に写っていない画集も買ってしまったのですが、撮り忘れたのでなかったことにしておきます。

 左上から『トーキングヘッズ叢書26アヴァンギャルド1920』
 THのアヴァンギャルド特集。「アヴァンギャルド年代記」(沙月樹京)の斜に構えたコメントが笑いを誘う。「ドキ!ファシストだらけの未来派宣言!?★乱闘もあるよ」(名栗石)は未来派=ロボットオタクと公式化。「二十世紀初頭、海外で旋風を巻き起こした日本人女性ダンサー―貞奴、天勝、徳子」に当時のアイドル松旭斎天勝の写真が入ってますぜ。どっかで見たことがあるようなきがするが……。
 そう言えば、来年は「未来派宣言」フィガロ掲載100年なんですねー。マリネッティのようなことをする人間が現れないか心配です。くれぐれも日経新聞に妙な宣言を載せないようにしましょう。

 その隣りは『ピュア・トランス』(水野純子)ですね。知っている人は各々の頭の中を内容を参照してください。書いてはいけないような気がします。関連名詞:お薬、○○実験、○○○、×××……。

 その隣りはDVD『メトロポリス』(フリッツ・ラング)、そして『巨人ゴーレム』(パウル・ヴェゲナー)ですね。500円でした。安いのを見つけたら買っておかないとね。

 左下『トーキングヘッズ叢書32幻想少女わ・た・しの国のアリス』です。「ベティ・ペイジ」が映画化ということでここは観に行かなければならないんだけどこの師走ナムサン時間があるのかしらん? 公式ページはこちら。http://www.bettiepage.jp/
 他の内容は……ルイス・キャロル的な特集てんこ盛りです。戸川純、大島弓子からニコニコ動画まで幅広い。まあ、普通の雑誌です、多分……。
 ※ニコニコ動画とはインターネットのサービスのひとつ。投稿された動画に対して鑑賞者がテロップ(映画でいう字幕のようなもの)をつけることが出来る。投稿された動画に対して直接的に関与できるシステムが受けており、広告メディアとしても注目を受けている。ニコニコ動画発のヒット商品としては初音ミク(パソコンソフト。自作の歌を架空のアイドル初音ミクが歌ってくれる。その第三弾、鏡音リン・レンが発売予定)、アイドルマスター(Xboxのゲームソフト。アイドルを育てるような感じの内容で、はやっているらしい)などがある。

 『マルクウ兵器始末』(湊谷夢吉)。まあ、その方面の人はご存じかと思いますが、いわゆる軍事漫画って言うわけです。湊谷夢吉の漫画で空爆の照準のつけかたとか知りましたね、その昔。
 その隣、『紅龍異聞』も同様ですね。『マルクウ』の方は絶版らしいですね。需要ないだろうし。昭和の香りがします。

 『猟奇刑事マルサイ』(大越孝太郎)は、まあ、そう言うことです。久しぶりに新刊出ましたね。タイトルそのまんまの内容です。

 うーん、中野らしいお買い物でございました。
PR
インターネットっ
December / 07 Fri 10:08
インターネットって…なんだろう…?
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL :
ADMIN | WRITE
 
"柾定位置" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.